■非売品 本物 人間国宝 販売 1960年代前後!芹沢銈介(けい介) 型絵染(和紙) カレンダー11枚『くさか』芹沢染紙研究所 縦39cm、横29.5cm

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

■非売品 本物 人間国宝 1960年代前後(昭和35年)!芹沢銈介(けい介) 型絵染(和紙) カレンダー11枚『くさか』 芹沢染紙研究所 縦39cm、横29.5cm ●この作品は複数摺られたものではありません。特別に『くさか』と関係する方に作製されたものです。 1968年カレンダーのタトウ(外箱)付に入っていました。3月~12月と11月の合計12枚です。なお、全て下には『くさか』と施されています。このデザインのカレンダーは一般に販売されたものではないと思います。●1980年代に鎌倉の骨董店にてまとめて購入した中のひとつです。説明によると1957年に鎌倉市津村の農家の離れを仕事場(小庵)を設立し、小庵から当時購入した物のようです。(額装してあります。)●【状態】古いものですが、外箱(タトウ)および特にカレンダーは多少折れがありますが、経年のシミもほぼなく大変綺麗な状態です。(写真にてご判断願います。)●(外箱(タトウ)):縦約39cm、横約29.5cm。●【説明】芹沢 銈介(芹澤銈介、せりざわ けいすけ、1895年(明治28年)5月13日 - 1984年(昭和59年)4月5日)は、日本の染色工芸家。人間国宝(1956年)、静岡市(現葵区)生まれで、静岡市名誉市民。文化功労者。重要無形文化財「型絵染」の保持者(人間国宝)。20世紀日本の代表的な工芸家として内外から高く評価されており、民芸運動の主要な参加者でもあった。1955年:有限会社芹沢染紙研究所 開設、1956年;4月に重要無形文化財「型絵染」の保持者(人間国宝)に認定、1957年;鎌倉市津村の農家の離れを仕事場(小庵)とする。

残り 2 16,000円

(184 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 01月25日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥297,089 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから